私は昔から貧血だったわけではありません。
出産の時に大量出血で初めて貧血と診断されました。
その時は鉄剤を飲むように指示されました。
きっと一時的なものだろうと思い気にはしていませんでした。しかしその後授乳などで鉄分が不足したらしく、また立ちくらみなどの症状が頻繁に出るようになりました。
その時は育児に追われていて自分の時間などありませんでした。
ですから市販されている鉄のサプリメントを毎日摂るようにしていました。
だんだんとサプリメントを取るようになってからは貧血の症状も出なくなってきました。
しかしサプリメントを飲まなくなって数ヶ月経った時、さらにひどい立ちくらみに襲われるようになりました。
ふらふらして船酔いのような状態になることが続発しました。
私は普段立ち仕事をしているのですが、立っていられないくらいの立ちくらみに襲われることが何度もありました。
その時は休憩室で少し休むと治りました。しかしその症状は毎日のように出るので怖くなり、病院を受診しました。
するとやはり貧血でした。
しかも数値も結構重症だったようです。今まで貧血なんてなったこともなかったのに、やはり一度なってしまうと一生付き合っていかなくてはならないのかなと思いました。
鉄剤を処方されて飲み続けていたら、また症状が軽くなりました
。しかしまたいつ再発するかわからないので、毎日鉄のサプリメントを飲むようにしています。
貧血は放って置いても治らないということがわかりました。
また先生にも食生活で鉄分を吸収することも大切だと言われました。
だからなるべくほうれん草やレバー、プルーンなどを摂るようにしています。そして何よりも良く寝ることです。
少し寝不足なだけでも立ちくらみすることがあり、このまま悪化したらどうしようと思うと怖くなることがあります。貧血と軽く見ないで日々の対策をして行くことで病院にいかなくても良くなると思うので、できることはして行こうと思います。